ソラマメブログ

2011年06月26日

釣りツアー予選第四回戦結果

急遽、予選会場の変更で、ご迷惑をおかけしました。

急な変更などはグループインフォ等でお知らせしておりますので

是非7Seas Fishing Fanclubへ入会したい方はmasashi4019 Jinnまでご連絡くだされ。


第四回予選結果

#1 Reizi Zessinthal / 164pts.
#2 Eric551.writer / 159pts.
#3 Rikko Scholessinger / 155pts.
#4 nobu.compton/ 152pts.
#5 mikoto.susanowa / 151pts.

また、今回も通過できませんでした・・・

口癖のように、来週こそ!

またがんばります。

釣りツアー予選第四回戦結果

そして、この前にコスプレ釣り大会を開催しました。

SSだけのっけておきます^^;

釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果釣りツアー予選第四回戦結果


次回予選は7月2日(土)



7SFC Tournament Masters 9(再開)のお知らせ

今回は予選6か所です。皆さん頑張ってください!

概略:
毎週土曜日に有志の釣り堀施設での予選大会を行い、全施設数を終えれば、最後に本戦大会を行う。
本戦出場は各予選大会の上位5名(コンテストボードに準ずる)。

参加資格:
7Seas Pro Fishing Rodをお持ちの方
日本語を理解できる方

賞金:
・各予選 総額500L$+@(腹黒等は現地でのお楽しみ)
・本戦  総額3000L$(予定)

仕様:予選45分間
   決勝60分間  ともに餌あり
          

6月4 22:00~ 予選第1回戦 進行 masashi4019 Jinn
marcy's fishing
http://maps.secondlife.com/secondlife/CLOUD%20LAND/106/23...


6月11 22:00~ 予選第2回戦 進行 Rikko Scholessinger
Aquamarine Club
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zaitsev/237/216/21



6月18 22:00~ 予選第3回戦 進行 Tatsuya Lowey & kyou Back
TFC Fishing Area
http://maps.secondlife.com/secondlife/Ailana%20Aumakua/46...



6月25 22:00 予選第4回戦 進行 Morimoritan Perl
Mori's Mini
http://maps.secondlife.com/secondlife/Twins%20Land/163/88...


7月2  22:00~ 予選第5回戦 進行 rika777 Quan
7Seas CLUB HIDE & SEEK
http://maps.secondlife.com/secondlife/Deep%20Blue%20Sea/1...


7月9  22:00~ 予選第6回戦 進行 ataru.dreamscape & Miracle Hotshot
AFRO
http://maps.secondlife.com/secondlife/FUTAGO%20Island/27/...






7月16 22:00~ 本戦 進行 marcy's fishing
masashi4019 Jinn
http://maps.secondlife.com/secondlife/CLOUD%20LAND/117/22...

        
         ※本戦は着席大会となります

※会場の変更が合った場合
・7SFCグループ通知
・NaviSLコミュニティ(7S Fishing FanClub in NaviSL)
http://sns.navisl.jp/?m=pc&a=page_c_home&target_c_commu_i...

または「まーしーの釣り日記」
http://marcy.slmame.com/
でお知らせいたします。


目指せチャンプ! 7Sを皆で楽しもう!!

釣りツアー予選第四回戦結果

釣りツアー予選第四回戦結果

釣りツアー予選第四回戦結果


Posted by まーしー at 09:47│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。